 |
 |
 |
商号 |
九州音楽放送株式会社 |
設立 |
昭和36年8月8日 |
資本金 |
1,000万円 |
所在地 |
福岡市博多区東那珂2丁目16番4号 〒812−0892 |
|
Googleマップで位置を確認 |
代表者 |
代表取締役社長 荒 地 潤 子 |
建設業認可 |
電気通信工事業 |
加盟団体 |
(社)日本バックグラウンド・ミュージック協会 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
弊社は昭和36年、日本に初めてBGM(バック・グラウンド・ミュージック)が導入されると同時に、日本電波塔株式会社と大阪放送株式会社を母体として設立。 |
 |
昭和36年 |
7〜10インチ・オープンリールテープにて始業。 |
昭和45年 |
3・5・7型エンドレス・カートリッジテープ移行。 |
平成 元年 |
CD(コンパクト・ディスク)に移行。 |
平成 9年 |
CS(デジタル衛星放送)BGM開始に伴い代理店参入。 |
平成13年 |
通信にてBGM、CM配信を開始。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
BGM(バック・グラウンド・ミュージック) 環境音楽 |
 |
「IMS」インターネット情報配信システムのサービス |
CD-BGMソフトの供給 |
CS-BGM・有線放送プログラムの提供 |
IP-BGM |
|
CM製作 |
 |
定時放送、販促用コマーシャル、社歌、校歌、職場体操、ジングル、効果音その他オリジナルプログラムの企画制作 |
|
システム |
 |
BGM放送装置及び各種通信、視聴覚機器の販売と設計施工 |
監視カメラ、インターホン等関連機器の販売施工 |
カラオケ |
|
|
その他 |
 |
各種音響映像企画全般 |
通信型カラオケ設備 |
ホームページ、Web制作 |
|
|
 |
 |
 |
 |
三菱東京UFJ銀行福岡支店 当座 |
西日本シティ銀行福岡支店 当座 |
福岡銀行本店 普通 |
|
 |
 |
 |
(敬称略) |
九州郵政局 |
国立病院 九州医療センター |
日本私立学校振興・共済事業団 |
警察共済組合福岡県支部 |
福岡市交通局 |
(株)西日本シティ銀行 各支店 |
(株)博多ステーションビル |
(株)JR博多シティ |
福岡空港ターミナルビル |
佐賀空港ターミナルビル |
大分空港ターミナルビル |
(株)トキハ |
(株)トキハインダストリー |
(株)シダー |
日産プリンス福岡販売(株) |
フカヤ(株) |
ロイヤルホールディングス(株) |
 |
その他 |
百貨店、ショッピングセンター、専門店、商店街、銀行、病院、工場、オフィス、ホテル、レストラン、レジャー施設、ショールーム、図書館、老健施設 等 |
|
 |